fc2ブログ

 

今日は

20080529-2.png

先週会場では回れなかった分の買い物の日ーっ

絵は慧さんとの塚合作。 ひそーてんでの小町は格好よかったのですが
他所へ行きたがったりとえーき様を置いてきぼりな印象が強かったのでなんとなく。


買い物の方はというと委託されてないものもあるので割と少数の予定です。
主に宴(まだあんのか?)のプロキシをやめるために買い足しをしておきたいのと
移動中に聞くためのCDを漁ろうとか思ってます。


昨晩も冷・けーね絵茶に行ったりと久しく遊んだーって感じがしますね



既刊の修正がまだ終わってないのは秘密だ。



さて、大分間が開いてしまってますが
夜には例大祭で頂いた本の感想などを済ませておこうかと思います

宴のデッキ考察も久しぶりにやりたいなぁ…

スポンサーサイト



「春雪冬桜」委託決定!!

20080528-2.jpg


…え、マジで?



どうやら本当のようです。  いやマジで。

画像は委託用に修正をかけた表紙ですが4月1日じゃないよ!!



先日某虎から委託依頼が来まして、なんと増刷する事と相成りました!! 超めでてぇ!!

それにあたって表紙の修正と本文の部分修正(主にベタの追加など)を行い
原稿の修正が完了次第再度入稿、納入次第販売開始となるようです。

店頭での販売価格などは初めての委託ということでよく判っていませんが…

例大祭会場でわざわざ委託は無いのかと尋ねて下さった方々
サンプルを読んで面白かった、売り切れてるのが残念だと感想を下さった方々
その言葉が無ければおそらくは増刷に踏み切れなかったと思います。

今のところは虎の専売となる予定で、今回の新刊も同時に委託開始となります。
販売の開始時期に関しては印刷所との兼ね合いもあるのではっきりとは判りませんが…
一応の予定では来週の週末あたりには納入が完了するものと思われます。

例大祭から日が経って、別にわざわざ欲しくもなくなったよなー というのが大抵と思いますが
見る読むに耐える作品へと出来る限り近づけておこうと思いますので
書店に足を運ぶ機会がある方は、見かけた時に手に取って頂ければ幸いです。


■拍手返信

>もっこもこ( ^ω^)ポストカード欲しかった( ;ω;)
先着配布だったのに枚数少なすぎで申し訳ないorz
前日になって刷り出したものでもう少し枚数が用意出来れば良かったのですが…
次の機会をお楽しみに!!

>動きのある導入、無駄の無いエピソード、キャラクタの感情を感じさせる背景、
  気がついたら作品に魅了されていました。素敵なお話をありがとう!
  また妹紅メインで書いてもらえると嬉しいなぁ。

ここまで褒められるとドッキリじゃないよね、とか考えたりしてしまいます。
カメラはッ カメラはいったい何処に隠してあるんだッ!?
妹紅メインの話は今のところストックが無いので思いつき次第と言った感じです。
好きなキャラなだけにもっと掘り下げはしていきたいので、期待してて下さいね

>新刊白髪娘率高いっすよね。そこがまた良いんだけどなっ!
描いてる途中から気になってた所をwww
実際にトーンを張り出すと本当に再認識した点ですね、白髪率が高すぎる。
最後のウドンゲの髪に無理やりトーンを貼ったのは其れが原因だとかなんとかー

例大祭お疲れ様でした

20080526-1.jpg



どうも、昨日は皆々様お疲れ様でした、月並です。

自分が足を運ぶ時間を上手く取れなかったせいで挨拶に行けなかった方もちらほら
大きなイベントだけに人の量も多くなってしまいますが
歩き回る気力が減退してしまうのは中に立つ事を経験してしまったが故ですかねorz

そうでなくても今回は会場の許容量をオーバーする等のハプニングも多く
実際に回りきれなかった人も多かったのではないかと思います
それでも流石にアフターイベントの中止は予想外でしたw


頂いた本の感想等はまた後日改めてさせて頂こうと思います
買いに行けなかった方のは委託があれば手に入れたいのですが…自分のおバカ^q^

次回参加を考えておられる方も、そうでない方も
また次お会いできるのを楽しみにしております


■拍手返信

>15:36 調味料のススメとても良かったです。ありがとうございました
こちらこそ拙い出来の作品ですがお手にとって頂けて光栄です。
次の作品も「読んで見たい」「面白かった」と言って貰える様な作品にしていこうと思います

>19:24 例大祭新刊から来ました。一言だけ。
      あなたはけーね×もこをわかってるひとだ!!!笑

勿体無いお言葉頂戴いたしましたァーッ!! 自分なりに表現できる方法での精一杯です。
もっと上手く出来るのでしょうけど、今の自分にはあれが限界…精進致します

>12:00 絵は好きでしたが、常連と話してて会計してもらえなかったので、買うのやめますたw
ぎゃぁあああああああああ 本当にすみませんごめんなさい死にますというか殺s
委託の方も予定しておりますので是非是非そちらの方で手にとって下さいませorz

>20:07 バスの中の人ですwww がんばってくださいねw
昨晩は長々とお付き合い頂き本当に有難う御座いました。
一人だとどうしても暇になってしまうので熱覚めやらぬ間の相手は本当に助かりました。
其方の第一歩が良い第一歩になりますように!

>22:24 例大祭で立ち寄り、買わせていただきました!
      ポストカード欲しかった。これからも頑張って下さい!

これからも何かしら先着での品は考えていこうと思いますのでサイトは要チェックですよっb
人に楽しんでもらえる作品を描き続けられるよう努力させて貰いますね

>22:29 もこもこもこもこもこ!
ふるもっこされていたのは当日のスケブラッシュ。 もこー⑨変化術。

>22:33 新刊最高でしたー!
あざぁーっす!! 短いながらも意思がひしひしとあふれる拍手に感動です。





改めて、第五回例大祭お疲れ様でした!
また次のイベントがいつになるかははっきりとは判っていませんが
声援に応えられるよう一層の努力を重ねたいと思います


画像は先着で配布したポストカード。
頼まれ物で描いたのに頼まれた本人に渡しそびれるとか死んだ方がいい。


第五回博麗神社例大祭 新刊情報

■企画 : 博麗神社例大祭
■日程 : 2008年5月25日(日)
■場所 : 東京ビッグサイト

【新刊】
20080522-2.jpg

(クリックで拡大表示)

■調味薬のススメ
B5 表紙込40P 表紙・裏表紙フルカラー 500円ワンコイン
発行 : 並々食堂-お冷はセルフサービスです-(BlueDays-sos-)
ゲスト : ふーかでぃあさん

サンプル   

相も変わらずな微妙にこそばゆい(多分)お話のつもり。
慧音先生の最後の台詞にはちょっとした皮肉も含めてみたりー

色々と挑戦しようとして盛大にずっこけた感が素晴らしいですが…
記念すべき作品と言う事でお手にとって貰えれば幸いです。


あと例大祭当日には50枚程度、ポストカードを持参する予定です。
多分買ってくれた方に先着で挟み込みでお渡しする事になると思うのでどうぞよしなに。

数には限りが、というよりかなり少量なので品切れの際はご容赦下さいね。


■委託品

マノハさんの所からレミリアお嬢様の便箋(10枚セット)。
1セット100円にて頒布させて頂きますので、こちらも一緒にどうぞ。


■既刊

るなフェスにて頒布しました「春に降る雪、春に舞う桜」も少量ながら持ち込み予定です。
こちらも二度目の頒布と言う事で数が少なくなっておりますのでお気をつけ下さい。