委託販売再開致しました上の文字から販売ページにリンク。
サイトに足を運んで下さっていた方、お待たせしました。
既に購入された方、ありがとう御座います。
そして多くの方々に、ご迷惑をおかけ致しました。
これで例大祭から続いていた憂いが完全に絶たれたという事で
次に向かっての準備に本腰を入れることが出来ます。
現在夏コミにて頒布される椛合同本の原稿を執筆中ですが
月の宴の時期を考えると、今月中にはネームを描き終える事が前提条件となります。
相も変らぬ無茶振り様ですが、こんな作者でも応援してくれる方が居る事を誇りに思い
それに精一杯答えられるように頑張ろうと思います。
■以下拍手返信
【“解除。”の続きを読む】
スポンサーサイト

原稿中ですが質問他報告があったので臨時更新。
拍手返信はまた次回とさせて頂きます。 申し訳ない。
まずは自分の報告から。
少々耳に痛い話ですがどうかご容赦下さいませ。
昨日より虎の穴様にて例大祭新刊「調味薬のススメ」の委託販売が開始されております。
前々から納入に手間取ったり書類不備で販売開始時期が遅くなったりとしていましたが
先日無事に販売開始と相成りました。
こちらは問題ない。
問題はもう一冊の「春に降る雪、春に舞う桜」の方についてのお話です。
【“報告”の続きを読む】


絵茶で軽く合作したデミルイン。 シナジー無いのにセットで運用したくなるのは何故かな。
同じく絵茶で食用Gの話が出たのでその流れで食用りぐるん。 性的な意味か。
どうも、月並です。
何か色々とする事が多くてやる気が減退してますね
5月病になる暇が無かったが故に今頃になって発症したという事か…ッ
ちなみに編集作業は終わったのであとは発注して納入するだけです。
所用で今日は手続きが出来ないので明日には印刷所のほうに連絡を入れたい所。
…サンプルの提出って印刷所からの直接搬入で問題ないんだろうか
初委託手続きという事でやっぱりまだ色々と判ってません。
あと永夜抄オンリーイベントの月の宴が募集〆切を完了してなかったと教えられる。
マジか。
時期が時期だけに難しい気もしますが10日までにネタが出れば何か描きたいなぁ…
友人も合同スペースで何かとやってるらしいので、例大祭の事もあり会いに行くのも一興。
とりあえず考え中 とだけ。
■拍手返信
>委託おめでとうございます!自分が持ってる奴と表紙の一部が違う……これは購入か? マジですかww 表紙の再編集と本文各所の微修正等は行っておりますが
基本的な内容は全く変わりませんので 何処が違うんだコノヤローってなりますよ!
初の事なので色々と戸惑っておりますが、以後の教訓としたいと思います。