fc2ブログ

 

崇敬祭新刊情報

200900619-1.jpg
会場で僕と握手!!
通販はメロンブックスにて予約が開始しております。 ⇒ <<特設ページ>>

■企画:東方崇敬祭
■日程:2009年6月21日(日)
■場所:大田区産業プラザPiO1階大展示ホール

■サークル名:並々食堂
■スペース:え30 

◇頒布物

新刊 「天叫地郷」 天子×紫本
紅楼夢既刊 「門々心中-異常アリ-」 美鈴×パチュリー本
月の宴既刊 「師弟条件」 優曇華×永琳本

値段は全て500円均一ワンコイン。 開始30分以内での諭吉アタックは勘弁な。

既刊はいずれも100冊以下しか持ち込まない予定ですので欲しい方はお早めにー
師弟条件に関しては正真正銘のラストです。 手元にそろそろ置いときたく無(ry

例大祭本は夏に会場に持ち込む分がラストになりますので
と言う訳で今回のイベントでは頒布いたしません。 あしからず。


スポンサーサイト



質問や要望に関しての返答

絶賛原稿中、更新億劫で軽く死に掛けの月並です今晩和。

相変わらずとはいえ今回は割と余裕のある運びとはなっております。
それでも忙しい事に変わりが無いのが月並クオリティ。

崇敬祭の新刊は落ちないとは思いますが…データが再度ぶっ飛んだりしないように
祈っておいて頂ければきっと安泰だと思われます。


さて、メールや拍手で会場での色紙・スケブの件を聞かれたのでお返ししておきます。

会場でお受けできる色紙・スケブの枚数に限界があるのはお判り頂けると思いますが
それの関係で予約という事は基本的に行っておりません。
会場での一期一会を大事にしたいという心持ちと、予約があっても当日のイベント運び等で
予定していた通りに色紙やスケブを処理する事が出来るか判らないためです。

月並も人間ですので、わざわざ予約してまで描いて欲しいと言ってくれる方や
イベントが開始するなり真っ先に足を運んでくれる方には答えたいと思うのが人情です。

しかしそれでは会場で初めて知って声をかけてくれる方や頼むのに不慣れな方など
そんな方たちに描いて渡す事が出来なくなってしまいます。
会場でのコミュニケーションを大事にしたいが故にこういう考えである事を
理解していただければと思います。

他には毎度のイベントでスケブを頼まれる方。
自分を贔屓にしてくれるのは非常に喜ばしい事なんですが是もまた同上。
多分自分は気付かないとは思うのですが、出来れば自粛して頂ければなぁと…


とはいえこれで渡されるスケブの数が激減したら泣くんですけどね。 ぴぎゃー。

上記の通り、現在会場での色紙・スケブの予約は行っていない訳でして
本当に申し訳無いのですが、どうしてもと言う方は早めに足を運んで頂ければなぁと思います。
最近では小規模イベントでも来場者数がどんどんと増えており
喜ばしい事に自分のサークルを目当てに来てくれる方も徐々に増えてきております。

全員にお答えできるわけでは無いのが心苦しい所ではありますが
なるだけ冊数はこなせるよう善処はしていこうと思いますので、ご理解宜しくお願いします。


とりあえず冒頭のさんぽうでも貼っときますね
Sample02.jpg  Sample01.jpg
博麗神社大迷惑の巻。