fc2ブログ

 

冬コミお疲れ様でした。

■東京弾丸特急

皆々様、C75お疲れ様でした
月並は委託先での新刊も12時を過ぎたあたりで完売する事が出来まして本当にありがとう御座います
スペースは物凄い人の入りで、捌くのに四苦八苦しながら売り子手伝いをさせて頂きました

挨拶回りでは色んな人と会う事が出来、自分に会いたいと言って下さる方まで。 超感謝。
やはりイベントへと足を運ぶ事の重要性というのはここにあると言って違わないと思いますね
一度この空気を知ったら二度三度足を運ぶだけじゃ満足出来ません

飲み会の方では途中から調子に乗ってしまい後半自爆という燦々たる結果に
楽しかった半分反省半分と言った所で…以後の教訓としたく思います


■戦利品

今回は漫画でも新しい発見があったのと、CDでの当たり盤が非常に多かった

Demetori 「闡提宗祀」
ハードロック神。 今回も相変わらずの出来に脳汁ががが

UI-70 「if」
前回含めここ数回での不完全燃焼を完全に払拭。 買ってよかった。

AQUASTYLE 「霊夢と魔理沙と冒険モノ」
デジタルサウンドならここが強い。 久しぶりのアレンジで異色味おいしいです。

C-CLAYS 「神凪」
しっとりとしたアレンジが中心。 紅茶とか啜りながらのんびりと聴きたい感じです。

ALiCE'S&ALSTROEMERIA&SOUNDONLINE 「Trois R N B」
ジャケの神々しさに圧されて未だ  開 封 不 可  どうしようコレ…


■今後の予定

1月中は基礎力強化月間とイラスト生産を主にやっていこうかと。
2月に入るあたりで例大祭にむけて地霊殿本の製作にむけてエンジンに火を入れる方向でー

兎に角来年は今年以上に本気出す。 握った拳は上へ突き出せ。


■拍手返信

>門々心中異常アリ、横浜のとらかメロンに入荷されないかなぁと待ってたら
>いつの間にか通販も売り切れの罠… 機会がありましたら過去本共々再販希望です。

ぬわーわざわざ探して下さったとはありがとう御座います。
門々心中は印刷所に在庫が100冊ほどありますので、例大祭には持ち込もうと思っております。
それ以前の既刊に関しては師弟条件を除き在庫が残ってないという状況です
現状再販の予定は無いのですが、来年中には総集編でもと考えてますので其れに期待を…

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bdtext.blog39.fc2.com/tb.php/26-4cab2833
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)